亡くなる前の問題
遺言書・相続の相談を受けますと、相続や家族・親子・兄弟姉妹の関係に何らかの問題があることがほとんどなのですが、遺言をする人が存命中に生じる問題と、亡くなってからの問題(遺産分割の方法など)があります。
存命中に生じる問題には、たとえば
- ある子(推定相続人)が親不孝をするなどして、その子を廃除する遺言書の作成
- 相続分を他の相続人(共同相続人)と差をつける遺言書の作成
- 年老いた親の介護をもっとも熱心にした人が多く相続する
- 遺言者が診断を受ければ認知症かもしれないが、成年後見が始まると大変かもしれない
- 認知症ではないけれども、常識とはかけ離れた判断をする
というような問題があります。
亡くなった後
亡くなった後というのは、相続開始後ということですが、亡くなる前の問題がほとんどそのまま引き継がれるようです。
本来は、そのようなことのないように作成するのが遺言書だと思いますが、遺言書作成は簡単ではありません。