Contents
遺言書を作成する理由
子孫に争いを残さないのは「親の器量」とも言われます。自分の遺産を有効に活用するのも「親の器量」なのでしょう。遺産相続とは、駅伝レースの「たすきリレー」のようなものなのでしょうか。
遺言書は「たすき」なのかもしれません。
親に会う
「一度だけ魔法が使えるとしたら、あなたは何をしたいですか」というアンケートがあったそうです。
確か60歳代の人に
「自分の親にもう一度会う」
という答えがかなり多かったそうです。
「親孝行したいときには親はなし」
ということを実感として感じているのかもしれません。
先祖をさかのぼる
彩行政書士事務所の業務に「家系図」を入れました。家系図をみて、祖先と子孫の長い歴史を感じるとき、何か安らぎを覚える人がいるらしい、ということから始めたものです。確かな根拠があって始めたわけではありません。
「先祖を知る」というと、すぐに「家系図」が思い浮かぶでしょう。先祖についてもっともわかりやすいのが家系図だと思います。
ただ、自分の権利義務などに関わりのない「観賞用家系図の作成」は行政書士業務ではありませんので、行政書士という資格のもとですることではありません。そうすると、戸籍謄本などを取寄せるときの方法が異なりますが、依頼人さんにとって不都合はないでしょう。
家系図をみながら、遺言の内容を考えると、大きな視点から子孫のことを考えられるかもしれません。
なお、遺言書を作成するために戸籍謄本等を取り寄せるのは行政書士業務です。